エンジニアを目指す日常ブログ

日々勉強したことのメモ。独学ですので間違っていたらコメント等で教えてください。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

WEBサーバと画面サーバを作成して相互に通信させる

自分で画面サーバとWebサーバを作成し、通信させる。 具体的には、画面サーバがWebサーバから値を取得して、画面表示する。 また、このときに必要になるCORSについて理解する。

docker-composeを利用してdockerコンテナを作成する方法メモ(複数コンテナ対応)

dockerコンテナを立ち上げる。 また、今回はdocker-composeというツールも利用する。

Linux仮想環境:Vagrantの立ち上げ方メモ

Windows上にLinuxの仮想環境を構築する方法として有名なVagrantの立ち上げ方メモ。

手書きで書いた文字を画像に入れ込む方法

手書きで書いた文字の黒い部分を抽出し、データ化する方法を考えたのでメモ。手書きで味のある文字を写真の上などに乗せられたらかっこいいなと思い実施。

【Node.js+Express】ミドルウェアとapp.useについてメモ

Expressで利用される「ミドルウェア」と、ミドルウェアを呼び出すときに使われる`app.use`について調べたことをメモ。

【Node.js】モジュールの作成方法

Node.jsでWEB-APIサーバを立ち上げたが、一部の処理を別のモジュールとして切り出したい場合がある。自分でモジュールを定義して、処理を呼び出す方法をメモ。

Node.js + ejsでフロントエンドを作成する方法メモ

前回、Node.jsを利用してWEB APIサーバを立ち上げた。 流れで、テンプレートエンジンを利用してフロントエンドをNode.jsで実装する方法も学んだので、メモしておく。

HTTPリクエストツールPostmanの利用/インストール時のエラー対応

Node.jsの勉強をしていたところ、HTTPリクエストをPOSTメソッドで投げたい場面が出てきたため、Postmanを利用することにした。手順のメモ。

PowerShellを管理者権限で実行できているか確認するコマンドメモ

PowerShellを管理者権限で実行できているか確認するコマンドメモ。

CodePipelineを利用してECS Fargateでブルーグリーンデプロイメントする

CodePipelineを利用してECS Fargateでブルーグリーンデプロイメントする。 まず、ビルド、デプロイについて単体で理解し、それらの設定をCodePipelineに組み込んでいった。かなり苦労したので、エラーの内容も合わせて紹介する。 順々にやっていったことで20…

Lambda+API GatewayからDynamoDBにアクセスする方法

Lambda関数を作成し、DynamoDBにアクセスする。 Lambda関数を呼び出すためにAPI Gatewayを利用する。

AWS DynamoDBにデータベースを作成し、データを入力する方法メモ

AWS上にDynamoDBを作成し、レコード(アイテム)を追加する。

SSHアクセスした先のファイルをVSCodeで編集する方法メモ

SSHアクセスした先のファイル(今回はAWS EC2上に作成したファイル)をVSCodeで編集する方法のメモ。

ECS(Fargate)でコンテナを起動その2(ALBを利用したルーティング&CodeDeployの下準備)

以前の記事では、パブリックサブネット上に直接ECSサービスを作成し、タスクに割り当てられたIPアドレスに直接アクセスした。これだとタスクを起動するたびにIPアドレスが変わってしまうので、今回は、ALBを用意してコンテナへのルーティングを実施する。