エンジニアを目指す日常ブログ

日々勉強したことのメモ。独学ですので間違っていたらコメント等で教えてください。

HTTPリクエストツールPostmanの利用/インストール時のエラー対応

はじめに

Node.jsの勉強をしていたところ、HTTPリクエストをPOSTメソッドで投げたい場面が出てきたため、Postmanを利用することにした。手順のメモ。

【参考】GETでHTTPリクエストを投げる方法

ブラウザを立ち上げて、IPアドレスまたはURLを入力する。

GETでHTTPリクエスト
GETでHTTPリクエス

Postmanを利用してPOSTのリクエストを投げる

デスクトップ版のインストール

ブラウザ版は使いこなせなかったので、デスクトップ版をインストールする。

www.postman.com

ダウンロードしてきた.exeファイルをダブルクリックする。 待っていると自動でインストールが終わる。(待つだけなので少し不安になる)

アプリ起動が上手くいかない場合

一度目に実施した際はインストール後のアプリがうまく起動しなかった。

Postman Agent をダブルクリックしても何も表示されないし、タスクマネージャーにも表示されなかった。

上記のサイトからインストールし直したところ、うまくいった。

また、ショートカットが2種類作成されたが、起動時は「Postman」のショートカットを選ぶ必要がある模様。

ショートカット
ショートカット

アップデート

アップデートはひとまず「Dismiss」を選択。

サインイン

「Create your account or sign in later?」 という選択肢もあるので「Skip and go to the app」をクリックする。

HTTPリクエストを選択

右上の「New」→「HTTP Request」をクリックする。

HTTPリクエストを選択
HTTPリクエストを選択

お試しリクエストを投げる

試しにGETリクエストを投げてみる。 お試し用のAPIを提供してくれている、JSON PLACE HOLDERのサイトを利用。

今回はhttps://jsonplaceholder.typicode.com/usersのURLを利用する。

JSON Place Holder jsonplaceholder.typicode.com

「SEND」を押すとちゃんとリクエストが返ってきた。

リクエスト画面
リクエスト画面

自分で立ち上げたNode.jsサーバにリクエストを投げる

以下のようにgetメソッドのみ受け付けるサーバを立ち上げた。

app.js

var express = require("express");
var app = express();

app.get("/", (req, res) => {
    res.status(200).send("Hello World.");
}); 
app.listen(8000);

GETリクエストを投げる

GETリクエストを投げると、値が正常に返却された。

GETの場合
GETの場合

POSTリクエストを投げると、404エラーが返却された。

POSTの場合
POSTの場合

おわりに

Postmanを利用してHTTPリクエストを投げられるようになった。